ドイツ 地図

冷戦下でドイツは東西陣営に分裂していたが、往来が自由であったベルリン市内の境界線を経由して東側から西側への人口流出が続き、東ドイツに深刻な影響を及ぼした。 ドイツの地図のリンク集: Deutschlandkarte Stadtplan.net 探したいドイツの地域(州)を選び、ドイツの都市名から検索、さらに通り名が、アルファベット順に並べてあるので、xxxstrまで細かいところまで … 設定を変更する場合は、もう一度指定してください。, バッハやベートーヴェンなど、数々の偉大な音楽家を生み出してきたドイツ。中世の町をつなぐロマンチック街道や、グリム童話にゆかりのある町を結ぶメルヘン街道など、個性的な街道がたくさんあります。冬には各都市でクリスマスマーケットが開かれ、大変賑わいます。ソーセージをおつまみにビールで乾杯なんていかが?, 40もの世界遺産を擁し、ヨーロッパ諸国からの観光客数第2位を誇るドイツ。日本人にも大変人気ですが、ニュースで報道されている「紛争地からの移民・難民受け入れ」について心配されている方もいらっしゃると思います。そこで、現在のドイツ国内の様子についてドイツ観光局の方にお話を伺ってきました!, ※写真・イラストは全てイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景をご覧いただけるとは限りませんのでご了承ください, 【GoToトラベル】10月出発以降 最大50%給付!!(一部商品は除く)GoToトラベルキャンペーンの対象コースはこちら!, Copyright(C)2020 HANKYU TRAVEL INTERNATIONAL CO.,LTD. Die offizielle Website der Stadt Berlin. Yahoo!地図は日本最大級のポータルサイト「Yahoo! 黄色の点が州都ですが、場所はだいたいの位置です。 こんにちは。旧東ドイツと旧西ドイツがどこで分かれていたのか知りたいのですが、私の手元には現在のドイツの地図しかなく調べる事が出来ませんでした。どなたか、西ドイツと東ドイツに分かれていた頃の地図の載っているホームページをご Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps. 阪急交通社ホームページ内では、あらかじめ出発地を設定しておくことができます。 詳細な地図ドイツそれはとりわけ、道路のある都市を含む様々な場所の詳細な地図を提供します。 これはあなたがあなたの道を簡単に見つけるのを助けます。 コンピューターで地図を使用できますが、これもモバイルマップドイツです。 All rights reserved. Interessante Informationen für alle Berlinerinnen, Berliner und Touristen. 明日9日で、ベルリンの壁崩壊から30年である。東と西のドイツは今でもどのように違うのだろうか。6つの地図で見てみよう。 2012/5/6 hisが魅力満載のドイツ観光をお届けします!フランクフルト、ミュンヘン、ベルリンといった有名観光都市の情報を豊富に掲載しています。ドイツのホテル、アクティビティ、お土産の情報なども紹介して … ドイツの地図データを紙に印刷しました。大きくて見やすい、便利な紙の白地図です。紙の地図は、当店の地図データを白い紙にプリントしたアナログな地図です。通常のノートと同じように「鉛筆やマジックペンで書く」「ハサミやカッターナイフで切る」「ノリやセロハンテープで貼る」など、手軽におこなっていただけます。 紙の白地図の詳細を見る. ドイツには16の州がありますが、州の名前と場所が未だにあやふやでしたので地図を作ってみました。 黄色の点が州都ですが、場所はだいたいの位置です。 白地図、世界地図、日本地図が無料←こちらで白地図をダウンロードさせてもらいました。 白地図、世界地図、日本地図が無料←こちらで白地図をダウンロードさせてもらいました。, ドイツ便利帳では、私がドイツ生活を通して経験したことを元に、こんなことが分かったら便利だろうなと思うことをまとめて紹介しています。, 管理人は現在日本に帰国していますので、こちらに記載の内容は2013年夏までのものとなります。最新の情報はご自身で確認くださいますようお願い致します。, ※現在表示に不具合が出ている個所があり、見づらいところがありましたら申し訳ありません。少しずつ修正していきますのでご了承ください。. ア・リーグ優勝の行方は第7戦へ(宇根夏樹), 週末の羽田空港、Go To除外解除の回復傾向で駐車場も満車表示。ホットコーヒーの機内提供も各社再開へ(鳥海高太朗), 新型コロナウイルスによる経済への影響を多方面からさぐる(2020年10月17日時点)(不破雷蔵), バルサは「配置換え」でグリーズマンを適応させられるのか?メッシの存在とクーマンの新たなプラン。(森田泰史), “東大乱立”の中、東大を出て芸人をするということ。「田畑藤本」が語る今の本音(中西正男), PS5のボイスチャット録音・通報機能にPS4ユーザー“監視”と不満 「嫌がらせ対策」が誤解(河村鳴紘), トランプ氏、バイデン氏を老人ホームの入居者に仕立てたパロディー画像で侮辱 バイデン氏の勝率91%, 10月17日の関連記事スクラップ/学術会議会長と首相会談/大学中退は減少/授業実施で大学名公開. (中略 該当路線リスト) ドイツ主要都市地図(日本語都市名入り)(Main cities Map of Germany) 地図サイズ:540ピクセル X 720ピクセル ドイツの主要都市 ・ベルリン / Berlin:ドイツの首都であり最大都市 ・アーヘン / Aachen:ノルトライン=ヴェストファーレン州 ドイツの白地図の入手ページです。白地図データを無料でダウンロードしたり、紙に印刷されたドイツの白地図を購入したりできます。, 地図素材はzipで圧縮されてます。ご使用には解凍していただく必要がございます。ご利用の際は利用規約をご確認ください。, Adobe Illustrator(イラストレーター)で再編集可能なAIデータ白地図です。直ぐに使えるデータのため、従来おこなわれていた地図のトレースが不要になり、地図をより手軽にご利用いただけるようになります。, ドイツの地図データを紙に印刷しました。大きくて見やすい、便利な紙の白地図です。紙の地図は、当店の地図データを白い紙にプリントしたアナログな地図です。通常のノートと同じように「鉛筆やマジックペンで書く」「ハサミやカッターナイフで切る」「ノリやセロハンテープで貼る」など、手軽におこなっていただけます。, Excel(エクセル)で編集できる、オフィス向け地図です。地域を自動で塗り分ける機能などで、資料やプレゼンテーション向けの地図データを作成していただけます。, ドイツの地図データを無料でダウンロードして頂けます。地名の有無や境界線の有無など、数パターンの中からお好きな地図をお選びいただけます。ダウンロード後は、プレゼンテーション・広告・放送・出版・印刷などビジネスでのご利用も含めた様々な用途でご利用いただけます。, この度は当店の白地図をご利用いただきまして、ありがとうございます。白地図のダウンロードは自動で開始されます。. JAPAN」が提供する地図サービス。ルート検索・郵便番号検索・路線の乗り換えも。雨雲レーダーなども掲載。スマートフォン向けサイトや地図アプリもサクサクで便利。日本地図ならYahoo!地図で。 0, ドイツには16の州がありますが、州の名前と場所が未だにあやふやでしたので地図を作ってみました。 ベルリンの壁(ベルリンのかべ、独: Berliner Mauer)は、1961年から1989年までベルリン市内に存在した壁である。, 冷戦下でドイツは東西陣営に分裂していたが、往来が自由であったベルリン市内の境界線を経由して東側から西側への人口流出が続き、東ドイツに深刻な影響を及ぼした。東ドイツは自国の体制を守るべく、1961年8月13日、突如として東西ベルリン間の通行をすべて遮断し、西ベルリンの周囲をすべて有刺鉄線で隔離、のちにコンクリートの壁を作った。, このベルリンの壁はドイツ分断の象徴であり、かつ東西冷戦の象徴でもあった[1]。そして1989年秋の東欧革命にともなう東ドイツ国内の混乱のなか、同年11月9日に東ドイツ政府の不用意な発表から、壁の国境検問所がなし崩し的に無効になり、やがて壁そのものが撤去された。これは「ベルリンの壁崩壊」と呼ばれている。, 1945年5月8日、第二次世界大戦のヨーロッパ戦線がドイツの無条件降伏により終わり、同年7月にベルリン郊外のポツダムでの会談でドイツの非軍事化・非ナチ化・民主化を主眼とする占領改革を進めることで合意された。このポツダム協定でドイツはアメリカ合衆国・イギリス・フランス・ソ連の戦勝4か国により分割占領され、そして首都ベルリンもこの4か国のそれぞれの管理地区に分割されることが決まった[2]:325。やがて米英仏3国とソ連が対立し、1948年6月24日にソ連が米英仏の管理地区(西ベルリン)と西ドイツとの陸路を封鎖して「ベルリン封鎖」を行った。米国は6月26日から「ベルリン大空輸」で対抗し、この西ベルリン市民への生活物資の空輸作戦の成功でソ連は翌1949年5月12日に封鎖を解除し、「ベルリン封鎖」は失敗に終わった。, この決定的な米ソの対立で、社会主義陣営に属するドイツ民主共和国(以下、東ドイツ)と、自由主義陣営に属するドイツ連邦共和国(以下、西ドイツ)が成立した。この東西両陣営の冷戦時代に入ってから、東ベルリンから西ベルリンへの人口流出が後を絶たず、危機感を抱いたソ連と東ドイツは、1961年8月13日午前0時に突然西ベルリンを包囲し、東西ベルリン間48キロを含む西ベルリンと東ドイツとが接する分割境界線155キロあまりの境界線の通行を一切遮断し、西ベルリン周囲の境界線から少し東ドイツ領内に入った地点に有刺鉄線を張りめぐらせ、その後に巨大な壁を建設した。以後、東ベルリン市民の西ベルリンへの通行は不可能となり、多くの家族や友人・知人と不意に引き裂かれた。そしてこの後、壁を越えて越境しようとした者が次々と射殺されるなどの悲劇が生まれた。なお、「ベルリンの壁」は「東西ドイツの国境の一部」ではなく、米英仏ソの戦勝4か国の共同管理に置かれたベルリンの特異な状況から生じたものである。, その28年後の1989年11月9日夕方、東ドイツ政府がそれまで認めていなかった自国民の西側への旅行の規制緩和措置を発表するが、このとき報道官が不用意に「ベルリンの壁を含むすべての国境検問所から出国が認められる」と発言した。しかも記者の質問に答えて発効は「即刻です」と返答したことによって、多くのベルリン市民が壁の前に集まり国境検問所が緊迫した事態を生じて、混乱を避けるため夜遅くに検問所が市民の通過を認め、ベルリンの壁は開放された。この11月9日の夜に突然ベルリンの壁が崩壊したことは世界を驚かせ、東ドイツの崩壊に至った。, ベルリンは1701年にプロイセン王国の都となって以降、1871年のドイツ帝国成立、ヴァイマル共和政を経てナチス・ドイツ政権が1945年5月8日に崩壊するまで、一貫してドイツの首都であった[3][注 1]。, 戦後のベルリンの管理については、大戦が終わる8か月前の1944年9月12日に米英ソ間の協定の第2条で「『ベルリン地区』は当該最高司令官が指定する米英ソの武装軍隊により共同して占領される」と取り決められた。その後、11月14日の協定によりドイツ全体についても協定が結ばれ、各占領軍の政策によるのではなく、ドイツ管理理事会が指揮することになっていた。しかし実際は、各占領軍が自国の占領政策を展開し、各占領地域ではその最高司令官が最高決定権を持っており、独自に命令や法令を発することができる状況になっていた[4]。, ナチス・ドイツの降伏後、1945年6月5日に「ベルリン宣言」が発表され、ドイツは米英ソにフランスを含めた戦勝4か国の分割統治となる。しかし、東から侵攻した赤軍が西から侵攻した米英軍に先んじてベルリンを占領しており、両勢力の境界線はベルリンより西になったため、ベルリン市周囲のドイツ本土はソ連統治地区になった。その上でベルリン市内も米英仏ソ4か国で分割統治したため、米英仏3か国が統治するベルリン市内の地区は周囲をソ連の統治地区に囲まれる形となった[5]。, 6月14日付の電信でハリー・S・トルーマン大統領は、ヨシフ・スターリン書記長に対して米軍のベルリンへの鉄路・陸路・空路の自由な使用を要請したが、6月16日付の返電は「必要に応じて保障する」という曖昧な内容であった。6月29日に西側は, などを要求したが、赤軍最高司令官ゲオルギー・ジューコフ元帥は、1つの鉄道、1つの高速道路、1つの航空路、2つの飛行場の使用を認める、とした回答であった。, 戦後のベルリンでは、先に駐留していたソ連が着々と自国型の新しい秩序を作り上げつつあるところに、1945年7月4日に米英軍が、8月12日に仏軍が進駐してきた。ここで市の4か国統治が始まり、この特殊な形態により、ベルリンは東西両陣営による占領政策が真っ向から対立することとなった[6]。, この西側3か国とソ連との間での占領政策の対立は、1947年から米ソ間で激しさを増し、1947年6月にアメリカが戦後ヨーロッパ経済の復興と再建を目的とした経済復興計画「マーシャル・プラン」を発表、1948年6月に新しい通貨ドイツマルクを導入する通貨改革を西側だけで実施した。これにソ連が反対してソ連統治地区で東ドイツマルクを発行し、強硬策に出た[7]:89。1948年7月24日、ソ連は西ベルリンと西ドイツをつなぐすべての陸上交通を遮断した。これにより交通網だけでなく、水道や電気などのライフラインまで遮断されたため、市民生活に深刻な影響を与えたが、アメリカは陸の孤島となった西ベルリンに大空輸作戦を敢行して援助物資を大量に送り、ソ連は10か月後の1949年5月12日に封鎖を解除した(ベルリン封鎖)。, ソ連は、西側諸国が西ドイツの建国と再軍備を目指していると見ていた。西ベルリンを封鎖したのはそれらを放棄させようとしたものであり、そして西側に西ベルリンを放棄させ市を統一し、ソ連に政治的にも軍事的にも依存した国家を建設しようと考えていた。東ドイツの心臓部に西側の拠点があることはソ連にとって都合が悪く、西側が西ベルリンを放棄することになれば、西ドイツの人々も西側に追随することに躊躇するだろうという読みもあった。しかし、トルーマン大統領は「ソ連の圧力に屈することがあってはならないが、全面戦争に発展しかねない対決も避けねばならない」と考え、大々的な物資支援によってその意思を見せつけたことで、ソ連は封鎖の目的を果たせなかったばかりか、西欧各国に自主防衛の強化、また集団防衛体制の構築を促し、1949年4月に北大西洋条約[注 2]が締結され[8]:59-62、結局ソ連にとってマイナスの効果しか生まなかった。, しかし、封鎖の間にベルリン市議会は東西に分裂し、分断国家の歩みは既成事実化していった[9]:73-74。封鎖が解除された直後の1949年5月23日、アメリカ・イギリス・フランス側占領統治地区にボンを暫定首都としたドイツ連邦共和国(西ドイツ)が、10月7日にはソ連占領統治地区にドイツ民主共和国(東ドイツ)が成立、東ベルリンが東ドイツの首都となった[7]:90。, 東西分裂後の1952年3月10日、のちに「スターリン・ノート」と呼ばれるソ連からの覚書がアンドレイ・グロムイコ外務次官から米英仏3か国の大使に手渡された。その内容は懸案になっていたポーランド西部国境(オーデル・ナイセ線)には触れずに、ドイツを再統一し、米英仏ソの占領軍は撤退、統一ドイツは独自の軍隊の保持を認めるが、その代わりに中立化するとした提案であった。このための平和条約を結ぶために米英仏ソのほかポーランド、チェコスロバキア、ベルギー、オランダ、ほかに対独戦に参加した諸国を参加国とするとして、その条約には7項目の政治的原則、領土、経済的原則、2項目の軍事的原則、そしてドイツと国際連合組織からなっていた。これはスターリンとしてはかなり譲歩したものであった[10]。, 翌日3月11日、西側陣営と西ドイツとで協議したが、ソ連の妨害工作として否定的な意見が出た。これは当時西欧で協議していた欧州防衛共同体(EDC)構想で、欧州統一軍に西ドイツの兵士を参加させる案が進められていることに対して、西ドイツの再軍備を阻む目的があったとされている。西ドイツのコンラート・アデナウアー首相も断固反対であったが、国内では与党内でも「検討に値する」との意見が出て、野党ドイツ社会民主党はこの覚書を再統一へ向けて建設的に活かそうとする意向であった[11]。, スターリン・ノートはアメリカにとって最も真意がつかみにくい文書として、のちに議論が絶えなかった。3月25日にアメリカは覚書の回答を送り、国連委員会の管理下でドイツ全土での自由選挙を提案した。これに対し、4月9日にソ連は4か国の管理下での自由選挙の実施を提案してきた。5月13日に米英仏はこの提案には同意できない旨回答した。その理由は、4か国が裁判官にもなり党派を代表することにもなるため避けなければならないというものであった。5月24日、ソ連は業を煮やしてドイツ問題の協議を進展させたいとしながら、西ドイツの再軍備とEDCへの参加に強い非難をしている。この3日後にEDC条約が調印され、このスターリン・ノートは文書でのやり取りで終わった。アデナウアーはソ連のドイツ中立化の狙いは欧州のソ連圏への組み込みだと判断し、最初からスターリン・ノートをソ連の牽制だとして受け入れる意志はまったくなかった[12]。, 封鎖が収まっても、ベルリンの緊張状態は変わらなかった。とりわけ、最初にソ連・米英仏間で食い違っていたベルリンへの通行に関する問題は未解決のままであった。西ドイツから西ベルリンへ行くには東ドイツ領内の高速道路を通り抜けるか、西ドイツ国内の飛行場から米英仏の航空便を利用するしか選択肢はなく、西ドイツ独自に動くことはできなかった。ソ連による西側への交通妨害は封鎖解除後も変わらず、1952年5月27日に西ドイツがEDCに加盟すると、西ベルリンへの交通網が再度遮断され、同時に東西ベルリン間および東ドイツとの電話回線も全部絶たれた。同日に西側は声明を発表し、ベルリンに対する攻撃は西側連合国に対する直接の攻撃とみなす旨を警告した。交通遮断はすぐに解除されたが、以降もたびたび遮断と解除を繰り返している。しかし、電話回線の切断はそのまま続行され、20年後の1972年にようやく解除された。8月2日にはベルリンへの高速道路通行料に多額の道路税を課したが、9月20日に東西間の貿易協定が締結されたことによって解決された。この間には米軍の病院機がソ連機に妨害される事態や、1953年には英軍機がエルベ川上空でソ連機に撃墜される事件が発生している[13]。これらの問題は1961年夏のベルリンの壁の建設時に、米ソ首脳(ケネディ大統領とフルシチョフ首相)間で暗黙の了解で安定化し、1971年9月3日の4か国協定で法的な保障を得ている[14]。, 東西ドイツ国境は1952年に閉鎖されたが、ベルリンにおいて東西間の移動は壁の建設までは自由で、通行可能な道路が数十あったほかに、ベルリン地下鉄(Uバーン)や高速鉄道(ベルリンSバーン)などは両方を通って普通に運行されていた。境界を越えて通勤する市民も多く、1950年代の時点で東から西の職場へ行っている者が約6万3,000人で、逆に西から東の職場に行っている者が約1万人いた。この時代は西のマルクのヤミ値が東の4倍だったため、西で稼いで東に暮らすと生活は楽であった。それ以外の一般的な往来も多く、1日あたり約50万人が東西境界線を通過していたといわれる[15]:160。このため、周囲を全て東ドイツに囲まれた西ベルリンは「赤い海に浮かぶ自由の島」、「自由世界のショーウィンドー」と呼ばれた。, 西ベルリンと西ドイツとの間の往来は、指定されたアウトバーン、直通列車(東ドイツ領内では国境駅以外停まらない回廊列車)、および空路により可能であった。東ドイツを横切る際の安全は協定で保証されたが、西ベルリンに入れる航空機は英米仏のものに限られた。, 東ドイツ・西ベルリン間の道路上の国境検問所は3か所あり、NATOフォネティックコードでA(アルファ)、B(ブラボー)、C(チャーリー)と呼ばれた。Cは「チェックポイント・チャーリー」の別名で知られ、特に有名な東西冷戦の舞台の一つとなった。, ドイツの東西分裂以降、時が経つにつれ、東ドイツのドイツ社会主義統一党の一党支配に基づく社会主義体制に不満を持つ人々の西ドイツへの逃亡が相次いだ。1952年に東西ドイツの国境線が閉鎖されて以降は唯一往来が自由であったベルリン市内の境界線を経由して逃亡するようになり、全難民に占める割合は4割以下から6割台に上昇した[15]:161。, 毎年15万から30万人の東ドイツ国民が西ドイツに大量流出した。特に1953年は、6月17日に東ベルリンで反政府暴動が起こりソ連軍の介入で鎮圧された(ベルリン暴動)影響で、年間亡命者は東西分裂期で最多の33万人にのぼった[7]:100[注 3]。1949年から1961年までの13年間に273万9,000人が東ドイツから西ドイツへ流出したとされ、これは東ドイツの人口の約15パーセントにあたる[16]:195。特に医師や技術者・熟練技術者の頭脳流出は東ドイツ経済に打撃を与え、しかも25歳以下の若者が多かった[7]:99。これは当時の東ドイツの人口の6人に1人の割合であり、戦後の1945年から1948年までにソ連占領地区から西側3か国占領地区へ逃れた人を含めれば300万人に達したと見られている[17]。, 壁が建設された1961年は、6月のウィーン会談(後述)で米ソ首脳が対立、6月末までの半年間の総数は10万3,159人(うち49.6パーセントが25歳以下の若者)であったが、7月に流出者が跳ね上がって総数は3万415人(25歳以下は51.4パーセント)にのぼった。そして8月に入って最初の1週間だけで1万人に達するなど、人口流出は史上最高のペースに達していた[18]。, この間の東ドイツから西ドイツへの難民総数の推移の公式の数字は以下の通りである[15]:161[19]。, 1961年の時点で、東ドイツの人口は約1,700万人、西ドイツの人口は約6,000万人であった[17]。, また、東ドイツ領域も自国領土とする立場をとっていた西ドイツは、東ドイツ国民にも自国籍を認めていたため、西ドイツに移った東ドイツ国民には、自動的に同国の市民権が与えられた。こうした措置も人口の流出を促したとされる。, 1958年11月27日、ソ連のフルシチョフ首相が西ベルリンを半年以内に非武装の自由都市にする通告を行った。これは西ベルリンを東西ドイツのどちらにも属さず、どちらからも干渉を受けない地域にすることを述べたうえで、6か月以内に東ドイツとの間に米英仏ソの4か国とで協定を結ぶ、それができない場合は米英仏ソの4か国がベルリン問題に関して持っている契約および権利は失効するとした。, これは「戦後の4か国協定(ポツダム協定)をことごとく反古にし、ベルリンに関する協定は守っているがそれを悪用し、承認もしていない東ドイツの領空領内を通って西ベルリンとの交通・通信に使用している。しかも西ドイツをNATO(北大西洋条約機構)に加盟させドイツ統一を妨げている。このような異常な憂慮すべき状態を解決するために、西ベルリンをいかなる国の干渉も受けない自由都市にすること、西側軍隊は半年以内に撤退する、その合意がなければ、東ドイツは独立国家として陸路、水路、空路のすべてに関わる一切の権利を行使する、そして以後ベルリンに関する問題について米英仏との接触は一切終結する」ということが提案理由であった[20]。, フルシチョフが西ベルリンの変則的な状況を打開する決意をしたのは、専門知識や熟練技術を持つ人材がベルリンを経由して流出し続ける限り東ドイツの経済が逼迫し続け、東ドイツがソ連の安定した同盟国にはなり得ないと判断したためであった。そして米国がベルリン問題で核戦争のリスクを冒すことはないだろうと読んで、最大限ソ連が妥協したとしてベルリンを国連監視下で非軍事化することを狙っていた[8]:100-102。, 翌11月29日に西ドイツの有力紙フランクフルター・アルゲマイネ紙は「ソ連、西ベルリンのダンチヒ化を希望」との見出しで報じた[注 4]。ドイツの歴史家ハンス=ペーター・シュヴァルツは「この1958年の最後通牒から1963年までの期間は、すべての外交に第三次世界大戦の影がさしていた」としている。フルシチョフの通告に対し、ヴィリー・ブラント西ベルリン市長はその日のうちに拒否の声明を出した[15]:149-153。12月14日にパリで米英仏および西ドイツの各外相が集まり、これに西ベルリン市長も加わって討議し、16日にNATO理事会での協議を経て、ソ連の非難には法的根拠がない(ベルリンに対する取り決めはポツダム宣言以前の1945年2月6日に発効されたものである)として自由都市化を拒絶するものであった[21]。そして12月31日に占領軍としての権利を断念する気はないと回答している[15]:149-153。翌1959年2月にフルシチョフは西側軍隊の6か月以内の撤兵期限を延期し、その後9月に米国を訪問しアイゼンハワー大統領と会談して期限を再度保留し、ベルリンの将来的地位とドイツ問題と軍縮について1960年5月にパリで予定されている米英仏ソ4か国首脳会談で協議することで米ソ間で合意した。しかしこのパリ会談は直前に起きたU2型機事件で失敗に終わった[8]:102。, 後にニクソン大統領の時代に、国家安全保障担当特別補佐官そして国務長官を務めて米中外交の立役者となったヘンリー・キッシンジャーは、著書「外交」の中で、西ドイツのアデナウアー首相はフルシチョフとの交渉に一切希望を持っていなかった、と述べている。アデナウアーは自国の将来において、米国とドイツの利益は不可分である、として大西洋同盟に参加し、西側同盟国はドイツ統一を東西外交の課題とすることで自由選挙に基づくドイツ統一でなければならないと考えていた[22]:183-184。, しかしイギリスとアメリカは違っていた。英国はドイツ統一に現実性を認めず、かつての敵国の首都ベルリンを巡って戦争の危険を冒すことには躊躇していた[22]:184-185。マクミラン首相は戦争を望まなかったし、第二次大戦の敵であったドイツ人のための戦争などは論外であり、ドイツ再統一に反対であることを隠そうとはしなかった[23]:68。, アメリカは、この時期に米ソ関係でデタントが進み、フルシチョフが平和共存路線をとる中で、ベルリンのために戦争の危険を冒す意図はなく、アイゼンハワー大統領はヨーロッパで地上戦を戦うことはないであろうと公言していたし、ダレス国務長官は「2つの国家による連邦制度は受け入れ可能である」とほのめかし、それを聞いたアデナウアーは激怒し連邦制は全く受け入れられないと譲らなかった。1958年11月の最後通牒の時にアイゼンハワーはダレスに、東西ベルリンとそのアクセス権が国連の管理下に置かれるのであれば自分は自由都市の考え方を受け入れることは可能だと電話での会話で述べていた[22]:190-193。アイゼンハワー政権の国家安全保障担当補佐官ゴードン・グレイは、アイゼンハワーはベルリンの地位を変えようという意思を持っていたことを、後に述べている[22]:196。ただしアイゼンハワーの戦略は封じ込めの原則から導かれており、ソ連が西側に挑むことになれば当然どこでもソ連と戦う姿勢であることに変わりはない。あくまで現状維持に重心を置いていた。アイゼンハワーはフルシチョフの言動は脅しであると見通して、戦略兵器全般でソ連が劣勢であることも気づいていた。後任のケネディ大統領もこの現状維持からベルリンでの些細な危険を冒すことを躊躇していた。西ベルリンへのアクセス権やドイツ統一のためにアメリカ兵を失う危険を冒すことが如何に愚かなことであるかを考えていた[22]:199-200。この期間、米英と西ドイツ・フランスとの間では対ソ関係でズレが生じていた。, フランスは1958年に第五共和政がスタートした時であったが、ド・ゴール大統領は一貫して米英の大西洋同盟を嫌い、かつての侵略国であった西ドイツとの間で仏独協調を重視し、かつソ連との交渉は一切妥協してはならないとして非妥協的態度を貫き、戦争の危険性は主に西側の優柔不断さにあると明言していた[22]:187-189。しかしこの時期はアルジェリア戦争が終結を迎えたがフランス国内は世論の左右分裂で苦しんでいた時期であり、フランスからみるとベルリン危機は考え得る最も不都合な時期に到来した問題でもあった[23]:68。, こうした中で1961年初頭に、それまでに東西ベルリンの交通遮断を求めていた東ドイツのウルブリヒト第一書記は、ソ連のフルシチョフ首相宛てに書簡を送り、米英仏の西ベルリン占領権を終わらせること、西側軍隊の削減そして撤退、西側のラジオ局とスパイ機関の撤去、米英仏そしてソ連が管理する郵便サービスから航空管制までの国家的機能の東ドイツへの移譲を要求した。とりわけ西ドイツから西ベルリンへの全航空アクセスの管理権を強く要求した。この全航空アクセスの管理権を東ドイツが持てば、西ベルリンから西ドイツへの飛行便を全て止めることができ、人口流出問題の解決どころか、西ベルリンを締め上げ、自由な西側都市としての力を削ぐことが可能となる。ウルブリヒトはそう考えていた[24]。ウルブリヒトはまた党政治局会議で「難民の流出を基本的に阻止する」計画の策定を目的とした作業部会を設置することも年初に決めていた。この作業部会の中心メンバーがカール・マロン内相、エーリッヒ・ミールケ国家保安相、そしてエーリッヒ・ホーネッカー党書記であった[25](後にウルブリヒトの後任として第一書記に就任する)。この「難民流出阻止」のための策が東西ベルリン間の通行遮断であり、壁を建設することであった。実はこの計画そのものは、9年前の1952年にウルブリヒトは当時のスターリンに同様の解決策を示し、これを進める許可を求めたことがあった[26]。またこの1961年3月のワルシャワ条約機構諸国会議の時にウルブリヒトは東西ベルリンの国境線の封鎖を提案している。この時はソ連が棄権し、他の5ヵ国は異常な手段による威信の喪失を惧れて反対し、否決されていた[15]:157[注 5]。, しかし西側から東ドイツを守るため、東西ベルリンの交通を遮断しベルリンの壁が建設される方向で東ドイツは動き始めた。実質的には、西ベルリンを封鎖する壁というより東ドイツを外界から遮断する壁であり、西ベルリンを東ドイツから隔離して囲む形で構築されたのがベルリンの壁である。そしてそれは国境線の境目に建てられたのではなく、東側に入った所に建てられた。このことは壁そのものに対して西側からは何も出来ないことを意味していた。あとはフルシチョフの決断を待つだけであった。, ドイツの歴史家マンフレート・ヴィルケが著書『壁の道』の中で1961年8月のウルブリヒト・フルシチョフ会談の記録から、壁の建設の決定権はソ連が握っていたことを明らかにした[27]。壁の建設について、当時のウルブリヒト国家評議会議長が東ドイツ国家の崩壊を恐れて、ソ連のフルシチョフに東西ベルリンの交通遮断を求めていた。ヴィルケによると、ウルブリヒトが東西ベルリン遮断をソ連側に求めたが、フルシチョフは1961年6月のウィーンでのジョン・F・ケネディ米大統領との会談まで待つよう返答していた[注 6]。, 1961年6月3日から4日にかけて、ケネディとフルシチョフとの間で米ソ首脳会談が行われた。初日のキューバ問題や東西関係全般についての協議は両者の主張を述べる平行線的状況にとどまっていたが、2日目にベルリン問題が討議されると、激しい意見の応酬になった。, まず、フルシチョフは、米英仏ソと西ドイツは、東ドイツと平和条約を結んで、第二次世界大戦の戦後処理を終えるべきだと主張し、「ベルリンの地位を変更する平和条約を結ぶことで大統領と合意したいと思う。それが出来なければソ連単独で条約を結び、これまでの戦後の約束を全て反故にするつもりだ。以後は西ベルリンは自由都市となる。そこにはアメリカ軍は留まるがソ連軍も入る。国連軍や中立国軍が駐留することも賛成する用意がある。」と語った。対してケネディは「西欧はアメリカの国家的安全のためには不可欠なものです。西ベルリンを語ることは西欧を語っているのです。なぜアメリカが不可欠な関係を持ち長く存在している場所から去るように求めるのか、理解するのが困難だ。戦争によって勝ち得た権利を放棄することをアメリカは決して同意しない。」と主張した。, するとフルシチョフは激しく反発して「この行動がアメリカの利益に反するとは全く理解に苦しむ発言です。ベルリンにおける自国の利益を保護しなければならないというアメリカの論理は到底理解できないし、ソ連が受け入れることはありません。世界の如何なる力を持ってしても我々が平和条約に向けて前進することは誰も止めることは出来ません。」と語り、ここで平和条約を結んだ後の西ベルリンの状態についてフルシチョフは「ソ連と東ドイツで平和条約が為されれば、ナチスドイツ降伏の際に連合国間で取り決めたベルリン占領権や通行権は失効する、つまり、各国の軍隊はベルリンから撤退せねばならない」と説いた。これに対して、ケネディは「ベルリンを見捨てればアメリカは信用を失う」と主張し、激しい応酬となった。, フルシチョフは「ソ連は平和条約を結びます。ドイツ民主共和国の主権は尊重されます。その主権に対するいかなる侵害もソ連によって公然たる侵略行為と見なし、しかるべき結果を招きます。」と半ば戦争を招くことになると公言してケネディを驚かせた。結局ケネディは引き下がらず、フルシチョフは「ソ連は今年中に単独でも東ドイツと平和条約を締結する。」と告げ、あるいは「条約に至らなくても東ドイツと暫定的協定を結び、そして戦争状態が終結すれば、(東ドイツ領土である)西ベルリンに西側の軍隊が駐留するのは侵略行為になる。」と続けた。さらに「侵略を阻止するためには戦争も辞さない」と捲し立てた。しかしケネディは、フルシチョフの要求を完全に突き返し、どんな危険を冒しても西ベルリンを守りきると告げ、物別れのままウィーン会談は終わった[28]。, ケネディとの会談でフルシチョフは、米国が東ドイツを国家承認し、平和条約を結ぶするよう求めたが、ケネディは拒否した。そしてそれならばソ連は単独で東ドイツと平和条約を結び、その結果西ベルリンの占領統治は終わり、東ドイツに返還しなければならないと主張した。, しかしこれは結局ソ連にとって自らの手を縛ることになった。西ベルリンに西側3ヵ国の軍が、東ベルリンにソ連軍が存在する状況で、東ドイツに管理権を譲ったところでそもそも東ベルリンに東ドイツ軍は入っていない状態であり、東ドイツには何もできない。ヴィルケによれば「東ドイツはソ連を通じてしか目的を実現できず、国際交渉において発言力は無かった」と指摘し、「ソ連にとってベルリン問題はあくまでも欧州の力関係をソ連優位にするためのテコだった」とし、ベルリンの壁建設は米軍を撤退させ、西ベルリンの管理権を握るというソ連の外交攻勢からの撤退だったと結論している。, 後にフルシチョフが語ったところでは、ウルブリヒト第一書記がベルリンの交通遮断を求めたが、壁の建設にフルシチョフは苦悩していた。

美食探偵 見逃し, エヴァ 25話 セリフ, すぐに 英語 Immediately, マチアソビカフェ東京 行き方, インフルエンザ 予防投与 福岡, 24 JAPAN, 蛇行 例文, ティックトック 見るだけ 危険性, 鬼滅の刃 舞台 チケット 転売, 竹内涼真 サッカー, きめつのやいば 人気キャラ, 傑作 対義語, インフルエンザ 感染者数 2018, インフルエンザ B型 症状 2020 子供, 平生 類義語, ルパンの娘 キャスト 8話, Twitter パスワード合ってる のにログイン できない, 暇つぶし 反対 語, うち の夫は仕事が できない キャスト, クリサンセマム 花言葉, プラウダ ブログ, Weblio 調べる, サイモンベイカー 妻, 3年a組 予告, 熊 活動時間, 伝える 広める 英語, ジゼル ブンチェン 映画, このツイートは表示できません 画像, ストロベリーナイト キャスト, 英語 住所 書き方 マンション, して 漢字, 内田有紀 柏原崇, 赤西仁 留学, Twitter 返信をさらに表示 見れない, Twitter スパムとは 知恵袋, ディアブロ3 イスカトゥ, 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを君に 動画, アベマキ 分布, Twitter 更新されない パソコン, エアガン市場 評価, 柴本幸 旦那, 概算見積書 英語, に及ぶ 文法, マイインターン プラダを着た悪魔 監督, アスカ 気持ち悪い その後, Rg 初号機 再販, 沼津観光 割引, 聡い 例文, オセルタミビル 効果, 利口と 賢い の違い, お は スタ 新 MC 誰, サムライ8 アニヲタ, シャドーハウス 評価, 頬袋 動物, 石田星空 母親, 炭治郎 声優, 鬼滅の刃 作者 ワニ, 夏用 マスク 東急ハンズ, プーさん 名前, エヴァ ラスボス,

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントちょ。

目次
閉じる