サッカー日本代表新ユニ 17-18

とうとう発表されましたね!

我らがSAMURAI JAPAN 新ユニフォーム17-18が!

しかし!ダサい…という不評も多いみたいです。

代表ユニは長年こだわって見てきたモーくんが今議論が絶えないこの話題をズバッとぶった斬りたいと思います!

日本サッカー協会JFAは1999年からadidasと公式サプライヤー契約をして毎2年ごとに新デザインを発表してきました。そして今回発表された新ユニは来たる2018年FIFAワールドカップロシアで使用されることになるユニということで大変注目を集めていました。

では早速ご覧ください!

どーん!

な、なんだこのキリトリ線は!?w

わかります。

何を隠そうモーくんの初見リアクションも

「うわっ、またやっちゃったよ😱」でした。

コンセプトがこちら

つまりテーマは「勝色」

鎧の下にまとう着物を意識した深い藍色がベース。

日の丸勝利の赤もVネックに。

サインオフロゴには過去5大会で使われたユニの象徴的アイコンを一つに。


下から

2002日韓W杯での「逆さ富士」

2006ドイツW杯での「刃文」二本クロスする刀剣

2010南アフリカW杯での「革命へ羽ばたく羽」左右の羽

2014ブラジルW杯での「円陣」はアイコンの淵◇か。

そして燃え上がる炎はもちろん。

98年日本が初出場したフランスW杯の「炎」

ちなみにこれはadidasがサプライヤーになる前でasics製でした。

そう考えると2017年のキリンチャレンジカップでadidas版でこの98年ユニを限定復刻した#ヨビサマセプロジェクトは今回の新ユニのデザインのための布石だったのかもしれません。

2017年キリンチャレンジカップ「青炎」


こうして新ユニのディテイルを見ていくうちに

「これ悪くないぞ。」

そして背番号入りと

遠目で見ると

「いけるじゃん!行こうよ!ロシア!今すぐに!」

(今すぐに行けるチーム完成度ではないことは承知)

ってなりましたw

背番号はNIKE製の韓国代表ユニっぽくて斬新。

一つ気になった点はパンツがシャツより濃色だということ。

コントラストを狙ってというコンセプトということだが、果たしてこれがおかしく見えないかだけが心配。

16-17の前ユニほど超かっこいいとはならなかったものの、モーくん的にはありだと思います!

ってかキリトリ線だの山折谷折りだのぼろくそ言われてるみたいだけど、みんな落ち着こ?このキリトリ線プレー中見えないし、TV中継で絶対わかんないから!笑笑

この新ユニ絶対かっこいいって!!!

日本代表にはユニのような外見ではなくこのユニの時は強かった!って思わせるような結果をロシアで残して欲しいですね!

新ユニお披露目は11/10のブラジル戦ですよー!お見逃しなく!

ちなみに!!!

この新ユニ発表のちょっと前に長年使用され親しまれてきたJFAロゴもマイナーチェンジされました。

旧ロゴから

新ロゴへ!

これに関しては文句なしでかっこいい!今までのよりシャープで強そう!

今までのももちろん大好きなロゴだけど、優しくていまいち勝ちきれないイメージ。

このタイミングで変更したJFAはgood jobだと思います。

 

今メンバーも変貌遂げている日本代表。いろいろ楽しみです!

 

モーくん。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

当ブログを運営しているモーくん(27)です!
大学4年で一年停学し、22歳でアメリカへ留学。後に大学を中退し、アメリカの大学で一年生からやりおなし、26歳でようやく卒業。
現在はロサンゼルスの日系企業でOPTとして働いてます。
趣味は旅。アメリカ一周走破・世界10カ国制覇。

コメント

コメントちょ。

目次
閉じる