今更ですが、Happy Mother’s Day!!!
先週の日曜日は母の日でしたね!皆さんは感謝の気持ち、お母さんに伝えましたか??
今日やっとシアトルから送ったギフトが日本に届いて母モーくんもとても喜んでくれたので良い母の日になったかなと思います。
今日はそんな母の日記念ということで、なんとあの母モーくんが個人で教えているクッキングスクール日本橋キッチンについて紹介したいと思います!
日本橋キッチンは、皆様に楽しくおいしい家庭料理を学んでいただけるように日々研究しています。
現在2名いる講師は、某有名クッキングスクールの講師や表彰されるなど、料理のプロです。
そんな私たちのモットーは、”おいしい家庭料理を楽しく”です。
皆様のことを第一に考えて、料金はリーズナブルにしました。
ぜひ日本橋キッチンで今までにない楽しい料理を作ってみませんか?
ーおいしい料理を楽しくー
日本橋キッチンの講師は、某有名クッキング教室で表彰された経験等があり、料理を教えるプロです。また、食に関する様々な資格や検定を保有しているため、普通の料理教室では教えてくれない食や食材についての知識も学べます。
それらの講師が、普通の料理教室より楽しい教室を目指し、生徒さんがいかに楽しんで料理ができるか考え、日々おいしい家庭料理の研究に没頭しています。
もともと日本の有名料理スクールABC Cooking Schoolで全国講師トップ10にランクされてた母モーくんが2016年に独立、もう一人の講師と共に東京日本橋エリアで立ち上げた個人運営の料理スクールです。
設立から一年も経たないうちに会員数は100人を超え、アットホームな雰囲気で楽しく美味しく料理が学べると東京エリアで今話題沸騰中のお料理教室。
メニューは季節に合わせた月替わりのお料理で約月5回のレッスンから好きな日程が選べます。ABCよりも安い価格帯となっており少人数で教えるので行き届いたレッスンで定評があるお料理教室です!また学生には嬉しい学生割引もあるので大学生(一人暮らしの女子大生はもちろんのこと、男子学生)にも評判があります。
一般 4000円
学生 3000円
場所 中央区日本橋社会教育会館B2F, 江戸川区東部フレンドホール3F
LINE@ぜひフォローお願いします!
レッスンのご予約もLINE@から!
LINE@:
Mail: hitomi.kitchen@gmail.com
興味があるそこのあなた!モーくんまでお声かけください!
早速今までレッスンで紹介したお料理を写真で振り返っていきたいと思います!
2016年
11月のメニュー
〇基本のお節五品
・お鍋でことこと煮た ふっくら黒豆
・サーモンを巻き込んだ昆布巻き
・紅白なます ふるさとの味付けで
・伊達巻
・彩りも綺麗な 八幡巻き
・一番だし香る 関東風雑煮
12月のメニュー
人の集まる機会が多い12月
いつものメニューを
ブラッシュアップして
ちょっと華やかにアレンジ
して見ました
ふっくらチーズinハンバーグ
アボカドのディプを添えて
ワインにも
相性抜群
サーモンのムース
バケットとともに
寒い日には、ほっこりしましょう
ベーシックなコーンスープ
シフォンケーキは生クリーム果物を添えて
一人
ワンホールの5分の1を召し上がって頂きます
ボリュームがありますよ~
2017年
3月のメニュー🍴
🇰🇷韓国料理🇰🇷
✨参鶏湯(サムゲタン)
体もポッカポッカに暖まる疲れた身体に優しい薬膳料理!
ご家庭で簡単に作れます!
✨五目チヂミ
アサリの出汁が効いて旨味があります!
✨簡単ナムル
大豆もやしで作ります!
✨さっぱり柚茶ゼリー
お口直しにぴったり!
4月のメニュー🍴🌸
✨だし香る筍ごはん
一番出汁をとり、取れたての筍の茹で方からお勉強します😊
✨がめ煮
博多の郷土料理、根菜がたっぷり入って、お弁当にも普段の食卓にも良い一品です😊
✨筍入り肉団子の若竹汁
筍とわかめ、愛称抜群のお汁に肉団子の旨味が入ります😊
✨苺🍓大福
お店で買うと高いですが、手作りすると、本当に安くて美味しいです😊
どのお料理も春らしい今しか味わえないメニューですので、春を感じて頂けたら嬉しいです😊🌸
5月のメニュー🍴🍀
🍀春キャベツとしらすのアンチョビパスタ
春のお野菜を沢山使ってしらすとアンチョビの旨みタップリのパスタです😊
(レモン)レモンがアクセント
🍀チキンのご馳走サラダ新玉ねぎのドレッシングを添えて
今が旬の美味しい新玉ねぎをパリッと焼いたチキンにかけて爽やかに召し上がって頂きます😊
🍀新ごぼうのポタージュ
香りの良い柔らかいごぼうを玉葱と合わせて、優しいお味に仕上げます😊
🍀抹茶の和クレープ
新緑色に生地を染めて
クリームにひと手間かけました😊
どれも春🌱🌷🌱らしいメニューです😊
🐟6月のメニュー🐟
皆様のリクエストNo.1
旬の鯵を使ってお1人様1匹鯵をおろして頂きます😊
✨鯵フライ
自分で下ろした鯵は絶品
鯵フライの概念が変わります🎵
✨鯵のなめろう
千葉県の郷土料理😊
築地から仕入れた新鮮な鯵の美味しさを堪能して下さい💕
✨あおさ汁
鯵の骨から出汁を取り
本格的なお寿司屋さんのお味噌汁~
お出汁はなめろうご飯にかけてさらさらっとお茶漬けにしても美味しいです😊
✨お袋の味おから😊
京都の料亭✨○○○を越えた味
身体にもお財布にも優しい
昔ながらのおと惣菜です😊
✨ 甘酒
飲む点滴と言われ私達も4月から飲んでいます😊
米麹から作る本格的な甘酒は、砂糖、アルコールは一切入っていないのですが自然な甘さとこくがあり女性に嬉しい効能がてんこ盛りです😊
レッスンの予約はこちらから!
LINE@:
予約の確認はこちらから!

最後までお読みいただきありがとうございます!
PS: はい、ずっと疑問に思ってるそこのあなた!わかりますよ。「お母さん料理の先生なのにモーくんはなんで料理ができないの?」ってそういう質問くるのは想定内です。お答えしましょう!モーくんは料理ができないのではなく、しないわけでもなく、できるのです!(結構できちゃうのです)では何が問題なのか!?ズバリお答えしましょう!それはレパートリーの数!(生姜焼き、肉じゃが、玉子スープ…)よし!日本橋キッチンいこ^^
コメント